「平成時代で業績を評価できる歴代首相」


一位 小泉純一郎

二位 安倍 晋三

三位 竹下  登

四位 小渕 恵三

五位 橋本龍太郎

でした。

小泉純一郎元総理、やはり断トツの支持がありますね。

でも、ほとんどの国民は、関心が無く、知ろうとしない事実があります。

規制緩和により、正規社員が減少し、

お給料が下がって、格差社会になったことを。

平成の初期にバブルが崩壊し、

痛みを分かち合おう(三方一両損)と言った彼の言葉に隠れて、

一般庶民だけが、痛みに耐えたことを。

生活保護受給者の急増は、経済的事情だけだったのか。

規制緩和政策は、正しかったのか。

福祉関係者以外は、人気ナンバーワン首相の

負の側面に気が付かないし、関心もありません。

本当は、全ての国民が、政策と経済の関係に気づき、

注目することが大切だと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000